活動報告

ふろしき SDGsLIFE 2025

5月17日(土)
「ふろしきSDGsLIFE2025」 へ
今回は物を包むだけでなく「震災時にも使えるふろしき」を紹介されている「むす美」さんの取り組みにお伺いしました。

いざという時に両手が使えて便利、災害時には水2L×4本が運べ、袋状にすれば直に水を入れて運べます。
敷物にしたり、ケガをした時には三角巾に、寒い時にはひざ掛けに色々と1枚のふろしきがあれば災害時に便利です。
軽量でコンパクトな風呂敷を防災カバンに入れておくことにします。

Screenshot

Screenshot

Screenshot

PAGE TOP